健康で幸せな
生活のために。

病児保育アクアマリン

トップに戻る

おおそねクリニック
☎050-1807-1508
横浜市病児保育室アクアマリン
☎045-718-6730

病児保育室アクアマリンの利用

※2025年5月1日利用分より予約システムが
横浜市のシステムに変更となりました。新規登録をお願いします。

 
私たちは医療機関併設の病児保育室です。高額の初期費用がかかる病児預かり所、会員制、派遣型、非公認型などではございません。随時医師、保育士、看護師などがおります。横浜市委託病児保育基準に基づく病児保育室をご利用ください。
☆平成28年4月1日より小学校6年生まで利用可能となりました。
ニュース
厚生労働省児童家庭局保育課・横浜市こども青少年局・おおそねクリニック 病児保育アクアマリンの合同の視察・情報交換を実施しました(15名程度)。今後の病児保育について情報交換をしました。

横浜市の子育て支援の一環として市より委託されました、おおそねクリニック併設の病児保育室です。病気のお子さまを、その養育者が仕事の都合や介護・冠婚葬祭など、社会的にやむを得ない事情で家庭での育児が困難な時、看護師・保育士が病初期段階からお預かりいたします。横浜市以外にお住まいの方もご利用できます。
ご利用には事前登録が必要です。
☆必ず事前登録を行ってください。
ご不明な点は、アクアマリン専用電話045-718-6730にご連絡ください。
☆おおそねクリニック以外にかかっている患者さんでも登録可能です。
 
 

 
   
※2025年5月1日利用分より予約システムが横浜市のシステムに変更となります。
事前登録をお願いします。
横浜市 登録サイト
5月1日利用分より以下の書類をダウンロードし必要書類を必ずご持参ください。
アクアマリンの書類確認をお願い致します。 この書類をダウンロードしてください。PDF版
 
 
【重要】
災害時の避難場所について
大規模災害、緊急時の避難場所について 
 
横浜市・港北区の指示に従い行動します。
港北区地域防災拠点(避難場所)
NO11 師岡小学校 師岡町986
広域避難場所
三ツ池公園(鶴見区) 

 

診察時間のご案内

 222‐0002横浜市港北区師岡町1148-1-1F-2F
  東急東横線 大倉山駅 綱島駅 新綱島駅クリニック 最寄り
 港北区役所 6分 

診察時間
内科小児科 13時まで午後休診 13時まで午後休診 休診

予防接種の予約・変更は一般診療時間内にお電話でお願いします。

 
休診日 

日曜日 祝祭日 
医院の定めた日

午前 9:00~13:00
午後 15:00~18:30 

非常勤医師、看護師、受付、病児保育士資格者又は保育士に応募の方は、
coronawaitosone@gmail.comまで直接ご連絡ください。業者経由の応募は固くお断りいたします。